下京東部医師会
会員の皆さま
2025年度の定時総会が無事に終わりましてましてありがとうございます。
私が会長にご指名いただき、早1年後過ぎました。この1年を振り返りますと今までコロナで停滞しておりました、下京・南区の災害対策がなんとか行政区の域を超えてスタートいたしました。課題は山積しておりますが、関係各位、また小西先生、波柴先生のご尽力をお借りしてゆっくりではありますが、前進しております。
また理事会前のミニ講習会も定着し、会員の先生方の知識を深める1役になっていると思います。下西医師会や歯科医師会、薬剤師会との連携もスムーズに行き、多職種の連携も進んでまいりました。
しかしながら我々を囲む、医療情勢は複雑化していき、地域医療構想だけでなく来年に控えます薬価改定や診療報酬改定ではますます我々の地域医療の維持が難しくなる予測です。
OTC薬の保険収載の除外が噂されるなど開業医イジメともとりうる政府 財務省の締め付けに、私達医師会はもっと声を上げないといけない状況です。
医療の多様化により、医師会の収束率も低下しつつある今では、既存の我々のような下京東部医師会が地道にその力を結集し情報共有、親睦によりタイトな関係の維持を継続して行かないといけません。
引き続き、今年一年もこの執行部を先生方に支えていただきたく思います。何卒御指導よろしくお願いします。
定時総会を終えて
令和7年4月26日
会長 前田 眞里